毎週毎週子供の靴選びについて行くってしんどくありませんか、ネットで靴のサブスク始まりました
せめて靴選びでもいいから楽になりたい
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・マンションに住んでいて靴を洗って乾かす場所がない。
・靴は兄弟のお下がりばかりで可愛そうな弟が気の毒に思うお母さん
・子供の靴選びなんて余裕は無い
・自分のオシャレすらできないのに子供にオシャレってねえ?無理でしょ!
・子供が靴をよごすのでイライラする
・子供の靴の選び方が分からない
・無駄なく子供靴を買うためのサイズが知りたい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
子供が成長してもレンタルのため、買うわけでなくお金のムダにならない
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・TPOにあったサイズごとの靴を揃える事ができて、どんな場所でも恥ずかしくなくなった。イヤイヤ期でも靴が複数あることで選ぶ楽しさから靴を履くようになる
・面倒な靴洗いから開放される
・娘を着飾ってホテルのレストランで優雅なランチできる
・自分のお小遣いが増える
・汚れたままでも返却できるから洗う手間から解放される
・サイズアウトや面倒な靴洗いに悩むことがなくなり、しかも色々な靴を履くことができるので、外出するのが楽しみになる
・いままでは毎月購入なんてしないけど、サブスクなら毎月好きな靴が選べる
家族みんなが笑顔になった♪
もう少しイラストや口コミを載せてもらえれば見やすいしイメージを掴みやすいと思う。
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・手元に1足プランの月額料金1、210円は、結構負担になる金額だと思います。年間にするとかなり大きな金額です。
・ご利用の流れが今一つわかりにくかったです。もう少しわかりやすくおしえていただけるといいなと思いました
・フォーマルな靴の種類が少ない⇒普段靴はンタル、フォマールは購入と使いいわければいい
・5歳がすでにサイズが19cmの靴を履いています。来年6歳年長でおそらく20cmになるのかと思いますが最近の子供は足が大きい子もいるのでサイズ展開をもっと増やしてほしいです。手元に3足までしか借りられるプランがない
・返却時に送料がかかる
・好きなブランドの靴が少ない⇒レンタルと購入を使い分ければいい
・送料無料の地域が東京の10区しかない
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
自分の生活スタイルに合うか確認できる
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・いろんな靴が試せる
・常にきれいな靴が履けそうなのが良いと思います。汚れたら交換できるのも靴洗いの手間いらずでありがたいです。
・様々なブランドの靴から選べる
・子供のの靴にかかる費用を抑えられる
・返却期限がないから子供が気に入ったらずっと借りられるブランド靴も安く試せる
・汚れてもクリーニング代わりに交換できる
・靴を洗わなくて済む
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・交換回数上限なしの子供の靴のサブスク
・有名ブランドも揃っているので年間を通してみるとお得感がある
・常にキレイな靴を履ける
・中敷きサイズ検索によりメーカーごとのサイズ違い問題を解消
・有名メーカーの靴を何度もレンタル可能
・30日間の無料トライアルがある30日間の無料期間あり
・常にジャストサイズを履ける
子供のおしゃれだって足元から
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
東京都内10区内は返送の送料が無料!30日間無料で試してみるなら!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら