子供にとって靴ってホント大切、ママがブランドバック持っているのと同じなんです
すぐにサイズアウトしてしまい、頻繁に新しい靴を買う必要があり、経済的に厳しいと感じる毎日であった。
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・子供靴を1足しか持っていないため、洗ったりしたら次に履けるのがなくなる
・子供の足がすぐ大きくなるからこまめに買い替える必要がある
・子供靴がサイズアウトするのが早いので値段が高くついて困る
・かといってすぐにサイズも大きくなったりする。でもぶかぶかの靴は体の成長にも良くないし怪我の元なので気になる。子供の靴代が意外と馬鹿にならない
・自分のオシャレすらできないのに子供にオシャレってねえ?無理でしょ!
・新しい運動靴を買ってやっても、靴ずれを起こしやすく、買い替えがたびたび
・子供のお世話で外出は買い物のみ
そのモヤモヤを諦めてませんか?
子供の靴のサブスクを使ったら、無駄な靴を買うということがなくなり、生活費を圧迫することがなくなった
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・ママ友からいつも〇〇ちゃんは可愛いお洋服と靴だねと褒められる
・「靴どうしよう!」みたいな悩みがなくなり、イライラする事がなくなった靴のサブスクを利用することで汚してもあまり気にならなくなった
・使用中、サイズアウトだと感じたら交換できるので、安心、らくちん
・玄関がいつもすっきり
・子供が靴のことで焦らしてもネットでどれでもどうぞと言えるようになり子育ての悩みが一つ減った
・これから使う予定だが、利用すれば家計の圧迫も防げるし子供も好きなデザインを選べるので、靴を楽しむということが出来ると思う。
・子供の靴の汚れを一切気にしなくていいので、玄関の汚れと洗濯から解放される
家族みんなが笑顔になった♪
配達の際留守の場合再配達がないので必ず在宅の必要がある
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・プランのダウングレードができない
・送料無料のエリアが東京の一部地域だけしかない
・返却時の送料は有料⇒到着時の送料は無料
・途中でプランのダウングレードができない
・レンタルした靴には直接記名することができない⇒テープの上から記名するなど、靴に直接書かないようすればいい
・プランごとに借りられる数は決まっている
・レンタル中が多く、靴を借りることなく月会費だけ支払うこともあり、仕方なく妥協して靴を借りることになる
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
試してダメならすぐに変えられる
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・洗わずに返却していい
・汚れた靴をそのまま返却OK
・無駄な支払いが減る
・中古なので足にすぐ馴染む
・中古の靴ですがクリーニングが十分にされていて清潔であること。何度でも交換できるというメリット。
・いろんな靴を試せるのがいい
・中古ではあるがクリーニング済みの綺麗な靴が届く
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・いつでも自由に交換
・1歳児~5歳児くらい、12cm~18cmの子供靴限定
・レンタルできる運動靴は多種多様、靴選びが楽しくてたまらなくなる
・SDGs(サステナビリティ)にも貢献できる
・有名ブランドも揃っているので年間を通してみるとお得感がある
・汚れてもそのまま返却できる
・違うサイズも同時に借りられる
毎日の靴を選べるようになって子供もママも笑顔になれる理由
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
東京都内10区内は返送の送料が無料!30日間無料で試してみるなら!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら